令和7年度 第98回 近畿9人制総合 男子・女子選手権大会 大会結果と開催御礼

令和7年4月12日・13日に、和歌山県の3会場にて標記大会が行われ、男子は 住友電工(大阪府)が 7年ぶり13回目の優勝、女子は キャッツ(滋賀県) が初優勝を飾りました。

最優秀選手賞・敢闘選手賞として男女それぞれ1名の方が選出され、男子最優秀選手賞を本県出身の 玉置 真央 選手(住友電工)が受賞されました。

本県からは下記3チームが出場、いずれのチームも2日目には駒を進めることができませんでしたが、健闘しました。応援ありがとうございました。

 男子 ユナイテッド和歌山
 女子 FUKKO
 女子 ユナイテッド Aimable

本大会開催にあたり、近畿連盟の皆さまや審判団の皆さま、また本県各連盟の皆さまやその他大勢の方に多大なるお力添え・ご協力をいただきました。皆さまのおかげで無事終了することができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

結果

男子


優勝  住友電工(大阪府)
準優勝 富士通(兵庫県)
第3位 影(兵庫県)
第3位 住友電工伊丹(兵庫県)

最優秀選手賞 玉置真央さん(住友電工)
敢闘選手賞  市川翔太さん(富士通)

  最終結果・男子

女子


優勝  キャッツ(滋賀県)
準優勝 大阪シティ信用金庫スカイアイビス(大阪府)
第3位 HUNCOK(大阪府)
第3位 WING(兵庫県)

最優秀選手賞 後村里美さん(キャッツ)
敢闘選手賞  太田亜瑚さん(大阪シティ信用金庫スカイアイビス)

  最終結果・女子

大会名

令和7年度 第98回 近畿9人制バレーボール総合 男子・女子選手権大会

開催日 及び 会場

2025年 4月 12日(土)
 武道・体育センター 和歌山ビッグウェーブ
 和歌山県立体育館
 和歌山市立河南総合体育館

2025年 4月 13日(日)
 武道・体育センター 和歌山ビッグウェーブ